グレッグ・ノーマンが語る 今のPGAツアーと松山英樹メジャー制覇の可能性
2017年5月21日(日)午後6:06

- この記事のキーワード
「ホワイト・シャーク」の異名を取り、メジャー2勝を含む世界で通算89勝を誇るグレッグ・ノーマンが4月に来日、ゴルフネットワークの単独インタビューに答えた。ジェイソン・デイやアダム・スコットなど、近年のオーストラリア出身選手の基盤を作ったともいえるノーマンに、今のPGAツアーや、自身も「悲劇」の経験があるマスターズのこと、そして松山英樹のメジャー制覇の可能性などについて聞いた。
昨日学んだことは、今日の自分をより素晴らしい人間にしてくれる

にこやかに会場に現れたノーマン
……オメガの魅力について
「オメガの魅力は、多様性があってその種類が豊富なことだね。腕時計は、自分にとっては身に着けられる唯一のアクセサリーだと思っている。今回も4つ持ってきているんだ。それに、オメガはゴルフ界にスポンサードして貢献してくれている。オメガのアンバサダーは、世界でも数人しかいないが、私はその1人であることを本当に誇りに思うよ」
……日本でも2勝しているが、日本の印象は
「日本に来ることは、いつも楽しみにしている。文化も好きだし、人も、言葉も、食事も好きだよ。70年代後半から80年代前半、日本によく来ていた。80年代に日本でプレーをした時は、本当にエキサイティングだった。みんなゴルフに熱狂していたし、尾崎将司、中嶋常幸、倉本昌弘、そして青木功と戦ったことを鮮明に覚えているよ。本当に楽しい時間だった」
……今年のマスターズが終ったが、メジャーで勝つことの難しさとは
「どんな試合でも、勝つということは非常に難しい。マスターズという大会は、リードしていても、すぐにそれを失ってしまうときがある。
ゴルフの世界では、どんなに素晴らしいプレーヤーでもジョーダン・スピースに起こったような災難が起きるんだ。自分、ローリー・マキロイ、そして、アーノルド・パーマーに起こったようにね。ただ、素晴らしいプレーヤーは、それを受け入れ、前に進んでいく。昨日起こったことを引きずることはない。昨日学んだことは、今日の自分をより素晴らしい人間にしてくれるからね」
今のPGAツアーは世界No.1になれる選手が大勢いる 『マツヤマサン』がメジャー制覇する日は遠くない

……近年のオーストラリア勢の活躍について
「非常に嬉しく思うよ。私も、先輩たちを尊敬し、いつか超えたいと目標にしていた。追いつき、そして追い越したいという目標は誰にでもあるはず。ジェイソン・デイとアダム・スコットは“世界No.1"のバトンを私から受け継いでくれた。二人のことを本当に誇りに思う。すでに成し遂げたことも、これから成し遂げていくこともね」
……今のPGAツアーの印象
「今のゴルフ界は、最も健全だといえる。10人以上の選手が世界No.1になれる実力があるほど、層があつい。私の時代は、セベ(・バレステロス)、ニック・ファルド、サンディ・ラル、イアン・ウーズナム、(ホセ・マリア・)オラサバル、(フレッド・)カプルス、(ベルンハルト・)ランガー、ニック・プライス。世界中どこにいっても、ライバルたちがそこにいて、戦っていた。日本にきた時は、尾崎や中島たちと常に戦っていた。タイガーが長きにわたり世界No,1に君臨していた時は、健全だったとは言えなかったかもしれないが、今はアメリカであっても、世界中のどこであっても、すばらしい戦いがある」
……松山英樹のメジャー優勝の可能性は
「マツヤマサン(本人発言のとおり)は、たぐいまれな努力をして、米国で2勝をあげ“勝者"であることを証明した。彼がメジャー大会を制する可能性が非常に高いことは間違いない。少しだけ進化する必要はあるけど、彼と彼の周囲が"ゴルフ"に集中できる環境を作れれば、メジャーを制する日も遠くはないよ」
……あたなにとって、ゴルフとは
「ゴルフは全てだよ。いまの自分があるのは、ゴルフのおかげ。ゴルフにいろいろなことを教えてもらった。ゴルフを通じて、さまざまな場所に行って、さまざまなことを知った。ゴルフは自分の全てだよ」
……最後に、日本のファンへメッセージを
「日本のファンから長年もらい続けているサポートには感謝してもしきれないよ。いつも日本でプレーすることを楽しみにしていたんだ。日本はゴルフの基盤がしっかりしている。若い人達にゴルフをしてもらい活性化が出来ればもっとゴルフを盛り上がると思う。日本に戻ってこれて本当にうれしいよ。みなさんの変わらぬサポートに感謝しています」

松山のことを「マツヤマサン」と呼んだノーマン
親日家としての顔をうかがわせた
【レッスン】グレッグ・ノーマンによるスイングの基礎「アドレス」を講義
【見逃し配信】ゴルフチャンネルアカデミー グレッグ・ノーマン フルスイング
ゴルファーズ倶楽部
ゴルフネットワークが発信するゴルフのトータル情報番組「ゴルファーズ倶楽部」。おすすめ番組情報、最新ギア情報、イベント情報などゴルフ界にまつわる情報を番組独自の切り口でお伝えします。
【放送予定】ゴルファーズ倶楽部BACK9
【見逃し配信】ゴルファーズ倶楽部
?