100切り選手権の開催コースの難易度をアプリでチェック!一番難しいコースは?
2015年6月8日(月)午後1:30
2008年からスタートした「ゴルフネットワーク 100切り選手権」。
ゴルファーにとって、大きな目標である「100」の壁を破るために、必死にプレーする出場者の姿が印象的なこの大会。以下の出場資格で、毎年多くの100切りを目標にするゴルファーが参加しています。
【100切り選手権 出場資格】
100ストロークの壁を越えたいと思っているアマチュアゴルファーであること
・人生で100を切ったことのないゴルファー
・最近100が切れなく悩んでいるゴルファー
・常に100を切りたいと思っているゴルファー
8年目となる今年は、過去最大規模となる5会場で開催。
ゴルフネットワークは、スコア100切りをかけたゴルファーの熱い夏を今年も全力で応援します!
2015年の会場となるのは次の5つのコース。
7月13日(月)太平洋クラブ軽井沢リゾート 白樺コース(群馬県)
7月20日(月・祝)サニーフィールドゴルフ倶楽部(茨城県)
7月27日(月)太平洋クラブ御殿場WEST(静岡県)
9月2日(水)北六甲カントリー倶楽部 東コース(兵庫県)
9月11日(金)裾野カンツリー倶楽部(静岡県)
どのコースも、決して簡単ではない歯ごたえのあるコースです。
さらにこの大会は競技。競技ゴルフのプレッシャーが、「100切り」をさらに難しいものにします。
開催コースの難易度をアプリでチェック!
スコア管理アプリ『GOLFNETWORK PLUS』では、そのコースをプレーしたユーザーの平均スコアやホールバイホールの平均を参照することが出来ます。「100切り」を狙うには、難易度の高いホールはダブルボギーでもOKというマネージメントも時には必要。プレー前の情報収集として、大いに活用したいところです。
アプリ起動→「PLAY GOLF」→「コース検索」→「ラウンド準備」よりメニュー画面でコース名をタップすると「みんなの平均スコア」を見ることができます。
?アプリを起動、「PLAY GOLF」をタップ
?「コース検索」よりデータを見たいコース名(キーワード)を入力して検索
※キーワード検索以外にもGPSを使った地図検索や過去に検索した履歴から選ぶことも可能です。
?「ラウンド準備」メニュー画面のコース名をタップ
?各コースのデータをチェック
平均スコア、平均パットやホールバイホールの平均スコアやパーオン率などのスタッツを見ることができます。
【太平洋クラブ軽井沢リゾート 白樺コースのデータ】
アスリート志向の100切り挑戦者は「裾野カンツリー倶楽部」で腕試し
各コースの平均スコアは下記の通り。(2015年6月5日時点)
太平洋クラブ軽井沢リゾート 白樺コース【98.27】
サニーフィールドゴルフ倶楽部【98.26】
太平洋クラブ御殿場WEST【101.21】
北六甲カントリー倶楽部 東コース【99.66】
裾野カンツリー倶楽部【105.21】
アプリユーザーの平均スコアが高い、最も難しいコースは9月11日の会場である静岡県の裾野カンツリー倶楽部です。
ファンケルクラシック開催コースとしても有名で、2012年より100切り選手権を開催していますが、毎年100切り達成者が少ないコースでもありますす。
富士山の景観が美しいコースで、JGA/USGAコースレーティングを見てもレギュラーティーから男性「70.7」、女性「75.8」と難易度は高く、「100切り」の壁が高いコースといえるでしょう。
富士山の近隣のコースらしく、裾野を活かした微妙なアップダウンはスイングの安定感が必要になります。グリーン手前が池となる上がりの18番パー5は、GOLFNETWORK PLUSユーザーの平均スコアがなんと「7.40」。この池をいかにクリアできるかが、「100切り」の成否を左右するでしょう。
【太平洋クラブ御殿場WEST】
続いて平均スコアが高いのが同じく静岡県の太平洋クラブ御殿場WEST。姉妹コースである太平洋クラブ御殿場コースと同じく加藤俊輔氏の設計。天気の良い日は富士山の景観が非常に美しいコースです。100切り選手権は初開催となります。
『GOLFNETWORK PLUS』の平均スコアは「101.21」。
ティーショットにプレッシャーのかかるホールが多く、杉とヒノキで密集した林の中に入ってしまうと簡単にダブルボギー以上になってしまいます。グリーン手前に池がある上がりの2ホールの17番パー3(GOLFNETWORK PLUS平均スコア「4.00」)と18番パー4(GOLFNETWORK PLUS平均スコア「5.93」)では、ドラマが起きそうな気配です。
高原の爽やかさを体感しながら日本屈指のリゾートコースで100切りに挑戦
7月13日に開催される、群馬県の太平洋クラブ軽井沢リゾートは、こちらも今年初めて100切り選手権を開催するコースです。名匠、加藤俊輔氏による設計で『GOLFNETWORK PLUS』の平均スコアは、「98.27」(白樺コース)と他のコースに比べると良いスコアが出ているようです。
日本を代表する高原リゾート、軽井沢。標高1,300mに位置する本格的なリゾートコースとしても人気があるコースで。高原の爽やかさを体感しながら100切りに挑戦してみませんか?
100切り選手権 唯一の関西開催「北六甲カントリー倶楽部東コース」
【北六甲カントリー倶楽部東コース】
裾野カンツリー倶楽部と同じく9月に開催されるのが、唯一の関西会場となる北六甲カントリー倶楽部東コース。トーナメント開催実績もあり、JGA/USGAコースレーティングはレギュラーティーから男性「71.5」と難しいコースです。『GOLFNETWORK PLUS』の平均スコアは「99.66」ですが、戦略性の高いトーナメントコースが毎年100切り挑戦者を苦しめています。
ドッグレッグホールが多く、上がりの16番、17番、18番では左、右、左とドッグレッグが続きます。ティーショットの成功が攻略のカギになります。
100切りの聖地「サニーフィールドゴルフ倶楽部」の鍵は18番Par5
【サニーフィールドゴルフ倶楽部】
2008年の第一回大会から8年連続開催ということで、“100切りの聖地"としても親しまれているサニーフィールドゴルフ倶楽部。
帝王ジャック・ニクラウス設計コースらしい、戦略性の高さが特徴です。JGA/USGAコースレーティングはレギュラーティーから男性「71.3」、女性「76.4」とかなりの難度。『GOLFNETWORK PLUS』の平均スコアは「98.26」です。
サニーフィールドと言えば、池絡みのホールが多く、中でもグリーン右手間に池が待ち構える18番パー5では毎年ドラマが起こります。『GOLFNETWORK PLUS』ユーザー平均を見ると、18番パー5は「7.17(+2.17)」と最も難しいホールとなっています。18番までに少しでも貯金を作っておくのが「100切り」の鍵になるといえるでしょう。
毎年100切り挑戦者を見てきた指南役の佐久間馨氏も「100切りのためにはダブルボギーを出さないこと。そのためにはグリーンを狙うショットで池に入れない事が重要ですが、サニーフィールドゴルフ倶楽部は池絡みのホールが多いです。特にグリーン回りの池に入れるとダブルボギーになる可能性が高くなります。」と100切り達成には池が鍵を握ると指摘。
“100切りの聖地"サニーフィールドゴルフ倶楽部をはじめ、過去最大5会場で開催される今年の100切り選手権。今年はどんなドラマが待っているのでしょうか!?
スコア100切りをかけたゴルファーたちの熱い夏。
100を切りたいゴルファーは、ぜひご参加ください!
今年は過去最大規模の5会場で開催!ゴルフネットワーク100切り選手権2015 参加者募集中
8年目の開催を迎える今年は、過去最大規模となる5会場での開催が決定!ゴルフネットワークは、スコア100切りをかけたゴルファーの熱い夏を今年も全力で応援します!
関東大会?:太平洋クラブ軽井沢リゾート(群馬県)/2015年7月13日(月)開催
関東大会?:サニーフィールドゴルフ倶楽部(茨城県)/2015年7月20日(月・祝)開催
関東大会?:太平洋クラブ御殿場WEST(静岡県)/2015年7月27日(月)開催
関西大会:北六甲カントリー倶楽部 東コース(兵庫県)/2015年9月2日(水)開催
関東大会?:裾野カンツリー倶楽部(静岡県)/2015年9月11日(金)開催
アプリを使って100切りを目指そう!
無料のスコア管理アプリ「GOLF NETWORK PLUS」では自分のスコアをアプリに入力するだけで、パーオン率/ボギーオン率、フェアウェイキープ率、ボギー率/ダブルボギー率、Par3/Par4/Par5の平均スコアなど様々な分析をすることができます。100切りを目指して、ぜひ一度お試し下さい。
【プロのスタッツ管理と同じように分析できる】
【OBも左右のミスも一目でわかるスコアカード】