ニュース・コラム

ギア

ギアマイスターが熱く語る「自分に合った14本を選ぶ楽しさを伝えたい」

2017年2月8日(水)午後1:27

 2/15(水)午後10時初回放送の新番組「ギア猿」。メインMCに博多華丸さんを迎え、ティーチングプロでギアへの造詣が深い「QP」こと関雅史プロと、カリスマクラブフィッターとして活躍されている鹿又芳典さんの二人がゴルフギアを徹底的に掘り下げる=サルベージします。放送開始を前に、2人のギアへの想いを掘り下げるインタビューをさせていただきました。(撮影・取材協力 ゴルフフィールズ)

初めて会った時から意気投合した2人

─ 初めて会ったのはいつ頃?

鹿又「いつだったかな?、前にも誰かに聞かれたよね。」

QP「いつですかね?、何かの発表会で共通の知人から紹介してもらった時に初めて話したような・・」

鹿又「初めて一緒に仕事をしたのはある雑誌のお正月の試打企画だったよね。もう10年以上前になるかな?」

QP「そうでしたね。でも鹿又さんとは会う前から共通の知り合いが多くて、いつかはお会いするんだろうなって思っていました。」

─ お互いの第一印象は?

鹿又「・・・・、ん?、そうですね・・」

QP「あれっ・・・すぐに言葉が出てこないってことは・・・印象が悪かなったのかな(笑)」

鹿又「いやいや、QPさんはプロで、ギアも詳しくて、自分からするとすごく良いなっていうのが最初の印象です。レッスンとギアの関係性って大切だし、その両輪を一人で持っているっていうのは羨ましかったなぁ。」

QP「鹿又さんは雑誌の誌面でよく見ていました。写真だと・・怖い人なのかなって・・(笑)でも初めてお会いした時にとても腰が低い方なんだって驚いたのを今でも覚えています。最初から『あっ、この人とは話が合うな』って思いましたね。今ではプライベートなことも相談できる人です。」

パーシモンからメタルへ。クラブの進化とギアへの探求心

─ ギアに関心を持ったきっかけは?

鹿又「自分は最初にゴルフに触れた時からギアへの探求心がありましたね。最初の頃はウェッジのフェースにドリルで穴を開けたらスピンがかかるのかなとか、グリップを横に入れたらどうなるんだろうとか、そんな変なことばっかりやっていましたね。」

QP「それっていつ頃です?」

鹿又「ブリヂストンのJ's メタルが発売されていた頃だから、25年くらい前かな。ちょうどクラブの転換期だったよね。」

QP「確かに、そうですね。ものすごいクラブの進化が来た時でしたね。」

鹿又「パーシモンからメタル、メタルからチタン、チタンヘッドの大型化、そしてシャフトの性能がアップして、この15年くらいでギアは大きく変わったよね。」

QP「そうそう、パーシモンの時代はクラブに関する解説を聞いても、実はあんまりピンと来てなかったです。当時はプレーヤーとしての目線が強かったので自分が使ってみて良い悪いは言えても、『このクラブの特徴はどう』とか、クラブのことを説明する言葉はぜんぜん出てこなかったですね。」

1年間で数千本、いろんなクラブを試打したことで今がある

─ クラブに関する知識の習得法は?

QP「フィッティングやレッスンをやるって決めた時にお客さんにどうやって伝えたらいいんだろうって思って、ギアのことを勉強しました。でもギアに関して教えてくれるところが無いから、自分でやってみるしかなかったんですよ。」

鹿又「そうだね、自分たちの強みは『実際にいろんなクラブを試打していること』、それと『いっぱい失敗していること』だよね。同じクラブでもスペック違いも打つし、年間で言えば2人とも何千本と試打しているかな。」

QP「たくさん試打させてもらったお陰でクラブに関するテクノロジーやコンセプトを聞いてから、実際にそれを打ってみて、『あっ、なるほど!これがそのことか』って自分の中にフィードバックされていく。そういった体験をできたことで今があると思います。」

鹿又「重心や感性モーメントとか、いきなりゴルフクラブの難しい知識から入ったのではなくて、ヘッドとシャフトの基礎とか地道に勉強してきた積み重ねだね。クラブの転換期っていう良いタイミングにいたことでいろいろ試打できる機会をもらえたのは大きかったね。」

試打は先入観にとらわれず、フラットな感覚で違いを体感すること

─ 試打する時のポイントは?

QP「アマチュアの方でも最近はいろんなところで試打ができますが、何かをしようと気負わず、素直に打つことが大切ですね。ブランドイメージやメーカー名で選ぶことももちろん良いですが、先入観だけで遮断することなく、いろんなクラブを試して自分に合っているクラブを探して欲しいですね。」

鹿又「そうだね、どうしても先入観が邪魔するから『掴まる・掴まらない、球が上がる・上がらない』っていうその人なりの感覚で良いので、フラットな感覚で打ってその違いを見極めていくことが大切だね。」

出来なかったことを可能にしてくれるのがクラブ

─ 新番組「ギア猿」で伝えたいことは?

QP「難しい話はいいから飛ぶクラブを教えてよっていう人も多いと思うんですが、『このクラブはこういう特徴がある、自分にとってはこういうメリットがある』というような、『ギアから見たゴルフ』をわかりやすく楽しく伝えたいですね。」

鹿又「楽しいが1番だよね。昔と比べて今はゴルフメーカーも多くなって、いろんな種類のクラブが発売されているし、スイング論もいろいろあって・・自分にとって合うのがどれなんだろうって興味を持ってもらえる番組になると良いね。ゴルフはボールも選べて、クラブも14本好きなものを使うことができて、道具選びからゴルフは始まっていると思うんだよね。」

QP「最近、フィッティングに来る女性も多いんですよね。男性にはクラブの選択肢は多いけど、女性の場合は種類もあまり多くないし、特に初心者から次のステップにいく時のクラブが難しい。いきなりメンズになってしまうので。ぜひ女性ゴルファーの方にも番組を見てもらって自分に合うクラブを見つけてもらいたいですね。」

鹿又「正直、ゴルフってプレーするだけなら14本もいらないし、どんなクラブでも出来る。でも、ゴルフの楽しさってプレーするだけではない部分もあるよね。どうして14本なのか?をわかってもらえたら嬉しいね。」

QP「そうですね、自分に合ったクラブを選ぶ優位性みたいなものを知ってもらえると良いですね。」

鹿又「平均スコアが100くらいの人が180Y?200Yで簡単にボールを上げてグリーンに乗せるなんて昔は考えられなかったよね。ドラえもんのポケットじゃないけど、出来なかったことを可能してくれるのがクラブ。1つのクラブにいろんな答えがあると思う。」

【関連】世界最大級のゴルフイベント「PGAショー」ってどんなイベントなの?
【関連】ゴルフネットワークに初登場!博多華丸 「フェアウェイセンターにある旗を越えたい!」

2月スタート新番組「ギア猿」毎月第3水曜日午後10時放送

ギアへの造詣が深いことで定評のあるQPこと関雅史と鹿又芳典の2人がゴルフクラブを徹底的に掘り下げる=サルベージする新番組、その名も「ギア猿」。ゴルフクラブに目を輝かせる少年の心・・・海底からお宝を引き上げるようにゴルフギアのいろんなネタをサルベージします。番組MCにはゴルフ大好き芸人、博多華丸が登場!乞うご期待!

【関連】ギア猿 特設サイト

「ギア猿」出演者プロフィール

博多華丸
1970.4.8生まれ。吉本興業に所属する日本の漫才コンビ。1990年に相方の博多大吉とお笑いコンビ「博多華丸・大吉」を結成。2005年に上京し、TVや舞台で活躍。児玉清、川平慈英のほかゴルフなどのものまねでも人気を博している。

関雅史
1974.9.28生まれ。PGA公認A級ティーチングプロとクラブフィッターという2足のワラジを履く。QPの愛称で数多くのゴルフメディアで活躍。東京都にあるレッスンスタジオ「ゴルフフィールズ」の店長。
【関連】ゴルフフィールズ
【関連】QPゴルフブログ

鹿又芳典
1968.3.21生まれ。年間試打本数は2,000本以上にも及び、数多くのゴルフ雑誌で連載を持つクラブコーディネーター。国内ツアープロとも交流が深い。千葉県にあるゴルフ工房「ゴルフショップマジック」の店長。
【関連】鹿又芳典ゴルフブログ

> ゴルフネットワークマガジン一覧

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。