海外男子
ベガスが「62」で首位浮上 前週Vのウルフは51位、小平智は予選落ち
2019年7月13日(土)午前9:30

- この記事のキーワード
米男子ツアーのジョンディアクラシックは12日、米イリノイ州のTPCディアラン(7268ヤード・パー71)で第2ラウンドが行われ、5打差20位タイから出たジョナサン・ベガス(ベネズエラ)が9バーディ、ノーボギーの「62」を叩き出し、通算13アンダー単独首位に浮上している。
通算12アンダー単独2位にアンドリュー・ランドリー(米)、通算11アンダー単独3位にルーカス・グラバー(米)、通算10アンダー4位タイにハロルド・ヴァーナー(米)、アダム・シェンク(米)らが続く。
小平智は4連続バーディを奪うも、2オーバー73とスコアを落とし、通算6オーバー146位タイで予選落ちを喫している。
2週連続Vを狙うマシュー・ウルフ(米)は通算4アンダー51位タイで週末へ。スポンサー推薦出場のチェ・ホソン(韓)は通算1オーバー120位タイで決勝ラウンド進出を逃した。
(写真:Getty Images)
通算12アンダー単独2位にアンドリュー・ランドリー(米)、通算11アンダー単独3位にルーカス・グラバー(米)、通算10アンダー4位タイにハロルド・ヴァーナー(米)、アダム・シェンク(米)らが続く。
小平智は4連続バーディを奪うも、2オーバー73とスコアを落とし、通算6オーバー146位タイで予選落ちを喫している。
2週連続Vを狙うマシュー・ウルフ(米)は通算4アンダー51位タイで週末へ。スポンサー推薦出場のチェ・ホソン(韓)は通算1オーバー120位タイで決勝ラウンド進出を逃した。
(写真:Getty Images)
関連番組

2018-19 ジョンディアクラシック
7月11日(木)~7月14日(日)