海外男子
小平智、霧の中断で流れが変わった!?「連続バーディで少し耐えれた」
2020年1月24日(金)午後2:45

- この記事のキーワード
米男子ツアーのファーマーズインシュランスオープンは23日、米カリフォルニア州のトーレパインズゴルフコースのサウスコース(SC)とノースコース(NC)で第1ラウンドが行われ、小平智はノースコースで2バーディ、3ボギーの「73」とし、1オーバー87位タイで初日を終えた。
―今日のラウンドを振り返って
後半まで良い流れではなかったですけど、霧が出て一旦プレーが止まったあとに連続でバーディが来て、少し耐えたかなって感じがします。
―15番までノーバーディだったことについて
バーディが一番良い薬なので、それが無かったのはキツかったです。
―パッティングの手応えについて
サウスコースと、ノースコースとでグリーンが違うので、その辺りでタッチを合わせたり、ラインを読んだりするのが難しかったです。
―ティーショットの感触は?
今回から新しいドライバーに変えて、自分のイメージと球の飛びが合ってきています。なのでドライバーに関しては不安はほとんどないです。
―明日に向けて意気込みを
明日の方(サウスコース)が距離が長いので、フェアウェイをしっかりとキープして、無理のないゴルフをしたいと思います。
―今日のラウンドを振り返って
後半まで良い流れではなかったですけど、霧が出て一旦プレーが止まったあとに連続でバーディが来て、少し耐えたかなって感じがします。
―15番までノーバーディだったことについて
バーディが一番良い薬なので、それが無かったのはキツかったです。
―パッティングの手応えについて
サウスコースと、ノースコースとでグリーンが違うので、その辺りでタッチを合わせたり、ラインを読んだりするのが難しかったです。
―ティーショットの感触は?
今回から新しいドライバーに変えて、自分のイメージと球の飛びが合ってきています。なのでドライバーに関しては不安はほとんどないです。
―明日に向けて意気込みを
明日の方(サウスコース)が距離が長いので、フェアウェイをしっかりとキープして、無理のないゴルフをしたいと思います。

第1ラウンド ホールバイホール
関連番組

2019-20 ファーマーズインシュランスオープン
1月23日(木)~1月26日(日)