海外男子
松山英樹、3年ぶりVは逃すも3位フィニッシュ「ここまで粘れたのは凄く収穫」
2020年8月31日(月)午前11:47

- この記事のキーワード
30日、米男子ツアーのプレーオフシリーズ第2戦、BMWチャンピオンシップ(米イリノイ州/オリンピアフィールドカントリークラブ)の最終ラウンドが終了。松山英樹は3バーディ、2ボギーの「69」で回り、トップから2打差の通算2アンダー3位タイで大会を終えた。
ー今日のラウンドを振り返って
ショットが最後まで思うようにコントロールできなかった中でここまで粘れたのは凄く収穫です。
勝つためにはパットもそうですけど、それ以上にショット力がもっともっと大事になるなと痛感させられました。
また切り替えて次の試合に向けて頑張りたいなと思います。
ー前半はショットが右に行っているように見えました
昨日まで左にずっと行ってましたし、1番も3番も左がダメというところで、嫌がって右に逃げてしまって思い切って振れていない感じがありました。
そういうところが最後までアイアンにもつながってましたので、しっかりと振っていけるようになれば優勝争いがもっとできるのではないかと思います。
ー良いパーセーブがたくさんあったパッティングについて
パッティングは正直ショットよりも不安定な感じですけど、結果的には落ち着いてできてました。スッキリしない部分はありますけど、結果的に良かったので、来週に向けて頑張りたいと思います。
ーこの1週間の収穫は?
パッティングは少し入ってくれたかなという感じと、ショットはハザード(でのペナルティ)がなかったので、そういう意味ではマネジメントさえミスしなければ、良かった部分がそのまま結果にあらわれたと思います。
ー次週のツアーチャンピオンシップに向けて
まずショットを立て直さないとコンスタントに上位に行けることがないと思うので、しっかりとやりたいなと思います。
ー今日のラウンドを振り返って
ショットが最後まで思うようにコントロールできなかった中でここまで粘れたのは凄く収穫です。
勝つためにはパットもそうですけど、それ以上にショット力がもっともっと大事になるなと痛感させられました。
また切り替えて次の試合に向けて頑張りたいなと思います。
ー前半はショットが右に行っているように見えました
昨日まで左にずっと行ってましたし、1番も3番も左がダメというところで、嫌がって右に逃げてしまって思い切って振れていない感じがありました。
そういうところが最後までアイアンにもつながってましたので、しっかりと振っていけるようになれば優勝争いがもっとできるのではないかと思います。
ー良いパーセーブがたくさんあったパッティングについて
パッティングは正直ショットよりも不安定な感じですけど、結果的には落ち着いてできてました。スッキリしない部分はありますけど、結果的に良かったので、来週に向けて頑張りたいと思います。
ーこの1週間の収穫は?
パッティングは少し入ってくれたかなという感じと、ショットはハザード(でのペナルティ)がなかったので、そういう意味ではマネジメントさえミスしなければ、良かった部分がそのまま結果にあらわれたと思います。
ー次週のツアーチャンピオンシップに向けて
まずショットを立て直さないとコンスタントに上位に行けることがないと思うので、しっかりとやりたいなと思います。
最終ラウンド ホールバイホール
関連番組

2019-20 BMWチャンピオンシップ ※日程変更
8月27日(木)~8月30日(日)