ギア
「VOKEY WEDGE SELECTOR」でベストマッチなウェッジを見つけよう(PR)
2022年3月24日(木)午後5:30
![](/upfile/_2022_news_mv_img/17657.jpg)
アクシネット ジャパン インクが展開するブランド「TITLEIST(タイトリスト)」はボーケイ・デザイン ウェッジから「SM9」ウェッジが発売されてから2週間ほど経過するが、PGAツアーのザ・プレーヤーズチャンピオンシップを制したキャメロン・スミス(豪)が使用するなど話題を集めている。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17658.jpg)
弾道の高さをイメージ通りに操作して球を止められたり、様々なコースコンディションに対応できるよう最新テクノロジーがこの「SM9」ウェッジには詰め込まれているが、いくらウェッジ自体が良くても選び方を間違えれば良い結果には繋がらない。そこでオススメしたいのが「VOKEY WEDGE SELECTOR」だ。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17639.jpg)
指示に従って、選ぶだけで自分のスイングタイプとプレースタイルにベストマッチするウェッジを見つけることができる。ここでは「SM9」ウェッジを選ぶとする。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17640.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17641.jpg)
ハンディキャプ(+5~36)または平均スコア(67~107)を選択したら、使用しているピッチングウェッジのロフト角を選ぶか、タイトリストアイアンを使用している場合はそのモデル名を選択する。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17642.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17643.jpg)
ピッチングウェッジのキャリーを選択(50~150ヤード)すると、セッティングが表示される。基本的には推奨のセッティングを選べば問題ないだろう。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17644.jpg)
アプローチショット時に使用するウェッジのロフト角を選択したあと、球筋やコントロールの仕方、悩みなど、ウェッジの使用に関する詳細な質問に答える。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17645.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17646.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17651.jpg)
するとベストマッチなセッティングが提案される。また、シャフトとフレックスを選ぶことでベストマッチなシャフトも推奨されるのだから驚きだ。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17654.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17655.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17656.jpg)
いくつかの質問に答えるだけで理想のウェッジセッティングを見つけることができる「VOKEY WEDGE SELECTOR」。現在のところ選べるのは「SM9」と「VOKEY FORGED」のみだが、今後そのバリエーションが増えて行くことも考えられる。
難しい質問はないので普段のプレースタイルを思い出しながら、素直に答えて行くことで弱点を補ってくれるウェッジセッティングを見つけだせるかもしれない。なお、「VOKEY WEDGE SELECTOR」は無料で、誰でも利用することができる。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17658.jpg)
弾道の高さをイメージ通りに操作して球を止められたり、様々なコースコンディションに対応できるよう最新テクノロジーがこの「SM9」ウェッジには詰め込まれているが、いくらウェッジ自体が良くても選び方を間違えれば良い結果には繋がらない。そこでオススメしたいのが「VOKEY WEDGE SELECTOR」だ。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17639.jpg)
指示に従って、選ぶだけで自分のスイングタイプとプレースタイルにベストマッチするウェッジを見つけることができる。ここでは「SM9」ウェッジを選ぶとする。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17640.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17641.jpg)
ハンディキャプ(+5~36)または平均スコア(67~107)を選択したら、使用しているピッチングウェッジのロフト角を選ぶか、タイトリストアイアンを使用している場合はそのモデル名を選択する。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17642.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17643.jpg)
ピッチングウェッジのキャリーを選択(50~150ヤード)すると、セッティングが表示される。基本的には推奨のセッティングを選べば問題ないだろう。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17644.jpg)
アプローチショット時に使用するウェッジのロフト角を選択したあと、球筋やコントロールの仕方、悩みなど、ウェッジの使用に関する詳細な質問に答える。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17645.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17646.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17651.jpg)
するとベストマッチなセッティングが提案される。また、シャフトとフレックスを選ぶことでベストマッチなシャフトも推奨されるのだから驚きだ。
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17654.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17655.jpg)
![](/upfile/_2022_news_form_body1_contents/17656.jpg)
いくつかの質問に答えるだけで理想のウェッジセッティングを見つけることができる「VOKEY WEDGE SELECTOR」。現在のところ選べるのは「SM9」と「VOKEY FORGED」のみだが、今後そのバリエーションが増えて行くことも考えられる。
難しい質問はないので普段のプレースタイルを思い出しながら、素直に答えて行くことで弱点を補ってくれるウェッジセッティングを見つけだせるかもしれない。なお、「VOKEY WEDGE SELECTOR」は無料で、誰でも利用することができる。