海外男子
金谷拓実、初のWGCマッチプレーで「良いプレーをしたい」 事前インタビュー
2022年3月24日(木)午前10:50

- この記事のキーワード
金谷拓実がWGC-デルテクノロジーズマッチプレー(23日~/米テキサス州/オースティンカントリークラブ)を前にインタビューに答えた。
金谷はザンダー・シャウフェレ(米)、トニー・フィナウ(米)、ルーカス・ハーバート(豪)と同組。なお、初日はザンダー・シャウフェレ(米)と対戦し、3&2で敗れている。
―初出場となる
プロとして初めてのマッチプレーです。すごく良い選手が集まったグループに入っているので、良いプレーをしたいです。
―ストロークプレーとは異なる雰囲気か
アマチュアの時は全米アマチュアなど多くのマッチプレーを経験してきましたが、(今回は)世界のトップ選手が多いので、一打一打のプレッシャーが多くかかると思います。
―X.シャウフェレ、T.フィナウらと同組
良い選手が集まったグループなので、良いプレーをしたいです。
―PGAツアーのレベルについて
PGAツアーはレベルが高くてコースも難しいので、今まで良い成績は出ていないですが、これからもっともっと経験を積んで自分らしいプレーをしたいなと思います。
―ZOZO チャンピオンシップではトップ10入り
PGAツアーで初めてのトップ10フィニッシュで自信になりました。あの時の自分らしいプレーができればPGAツアーでも結果はついてくると思います。
―先週は松山英樹選手と過ごしたと聞いた
松山選手と一緒に練習をさせてもらって、技術もですが、アメリカでどうやってプレーをしたら良いかについて教えてもらいました。それを活かして今週は良いプレーをしたいと思います。
金谷はザンダー・シャウフェレ(米)、トニー・フィナウ(米)、ルーカス・ハーバート(豪)と同組。なお、初日はザンダー・シャウフェレ(米)と対戦し、3&2で敗れている。
―初出場となる
プロとして初めてのマッチプレーです。すごく良い選手が集まったグループに入っているので、良いプレーをしたいです。
―ストロークプレーとは異なる雰囲気か
アマチュアの時は全米アマチュアなど多くのマッチプレーを経験してきましたが、(今回は)世界のトップ選手が多いので、一打一打のプレッシャーが多くかかると思います。
―X.シャウフェレ、T.フィナウらと同組
良い選手が集まったグループなので、良いプレーをしたいです。
―PGAツアーのレベルについて
PGAツアーはレベルが高くてコースも難しいので、今まで良い成績は出ていないですが、これからもっともっと経験を積んで自分らしいプレーをしたいなと思います。
―ZOZO チャンピオンシップではトップ10入り
PGAツアーで初めてのトップ10フィニッシュで自信になりました。あの時の自分らしいプレーができればPGAツアーでも結果はついてくると思います。
―先週は松山英樹選手と過ごしたと聞いた
松山選手と一緒に練習をさせてもらって、技術もですが、アメリカでどうやってプレーをしたら良いかについて教えてもらいました。それを活かして今週は良いプレーをしたいと思います。
関連番組

2021-22 WGC-デルテクノロジーズマッチプレー
3月23日(水)~3月27日(日)