海外男子
松山英樹は38位 ショットは「全体的に良くない」もののショートゲームで「しのげている方が大きい」
2025年2月1日(土)午前10:10
- この記事のキーワード
米男子ツアーのAT&Tペブルビーチプロアマは1月31日、米カリフォルニア州のペブルビーチゴルフリンクス、スパイグラスヒルゴルフコース(いずれもパー72)で第2ラウンドが行われ、松山英樹はペブルビーチで4バーディ、1ボギーの「69」と伸ばし、通算5アンダー38位タイに浮上した。
―2日目を振り返って
悪くない感じはありましたが、なかなか(良い状態が)続かない感じです。
―ショットの調子は
全体的に良くないです。良いショットがあったあとにミスをしたり(復調の)キッカケとなりそうなところで、ついミスをしてしまいます。(良いショットが)2、3回続けば気分良くそのあともできると思いますが、それがなかなか続かない感じです。
―チャンスにつけられそうな感覚はある
ショートゲームが意外とまだ崩れていないので、ショットが上手くいくことを祈りながら、今日は休みたいと思います。
―ショートゲームの感触は
悪いホールもありましたが、しのげている方が大きいと思います。
―明日に向けて
天気が荒れると思いますが、良いショットを打たないと厳しい戦いになると思うので、良い準備をしたいです。
2日目ホールバイホール
―2日目を振り返って
悪くない感じはありましたが、なかなか(良い状態が)続かない感じです。
―ショットの調子は
全体的に良くないです。良いショットがあったあとにミスをしたり(復調の)キッカケとなりそうなところで、ついミスをしてしまいます。(良いショットが)2、3回続けば気分良くそのあともできると思いますが、それがなかなか続かない感じです。
―チャンスにつけられそうな感覚はある
ショートゲームが意外とまだ崩れていないので、ショットが上手くいくことを祈りながら、今日は休みたいと思います。
―ショートゲームの感触は
悪いホールもありましたが、しのげている方が大きいと思います。
―明日に向けて
天気が荒れると思いますが、良いショットを打たないと厳しい戦いになると思うので、良い準備をしたいです。
2日目ホールバイホール
関連番組
2025 AT&Tペブルビーチプロアマ
1月30日(木)~2月2日(日)