海外男子
松山英樹は優勝予想2番手 過去2勝のフェニックスオープン
2025年2月4日(火)午後3:30
- この記事のキーワード
3日、米男子ツアーのWMフェニックスオープン(6日~/米アリゾナ州/TPCスコッツデール)の優勝予想が同ツアー公式サイトで発表となった。
松山英樹は2番手評価。シーズン開幕戦のザ・セントリーで優勝していることに加え、今大会は11度の出場で2勝(2016年、2017年)を含むトップ25入り8度と相性の良さも評価された。
最有力候補に推されたのはスコッティ・シェフラー(米)だ。今季初戦となった前週のAT&Tペブルビーチプロアマは9位タイ。松山同様、5回の出場で2勝(2022年、2023年)を含むトップ10入り4回と今大会を得意としている。
以下、3番手にサム・バーンズ(米)、4番手にトム・キム(韓)、5番手にイム・ソンジェ(韓)と続く。連覇がかかるニック・テイラー(カナダ)は7番手、ジャスティン・トーマス(米)は8番手となった。
日本からは久常涼も出場する。
(写真:Getty Images)
松山英樹は2番手評価。シーズン開幕戦のザ・セントリーで優勝していることに加え、今大会は11度の出場で2勝(2016年、2017年)を含むトップ25入り8度と相性の良さも評価された。
最有力候補に推されたのはスコッティ・シェフラー(米)だ。今季初戦となった前週のAT&Tペブルビーチプロアマは9位タイ。松山同様、5回の出場で2勝(2022年、2023年)を含むトップ10入り4回と今大会を得意としている。
以下、3番手にサム・バーンズ(米)、4番手にトム・キム(韓)、5番手にイム・ソンジェ(韓)と続く。連覇がかかるニック・テイラー(カナダ)は7番手、ジャスティン・トーマス(米)は8番手となった。
日本からは久常涼も出場する。
(写真:Getty Images)
関連番組
2025 WMフェニックスオープン
2月6日(木)~2月9日(日)