ニュース・コラム

レッスン

ラウンド中の『距離感崩壊』を防ごう!成田美寿々のグリーン上での距離感の作り方

2021年1月28日(木)午後0:15

この記事のキーワード
 アマチュアゴルファーのプレーを見ていていつも「もったいない」と思うのは、パッティングです。ショートパットのカップインの確率の低さはもちろんのこと、2m以上のミドルやそれ以上のロングパットでも、「もう少しカップに寄せることができれば、3パットにはならないのに」と思うことがよくあります。

 そんな人の中には、あまりにも失敗を繰り返してしまったために、ラウンド途中で距離感が崩壊してしまう人も。セットしたあとに、「どれくらいの強さで打っていいか分からない」と悩んでいる人も数多く見てきました。このような事態に陥らないためにも、ラウンド前にはパッティンググリーンで自分なりの距離感をしっかり作っておくことが大事です。



 まず、パッティンググリーンに行ったら何も考えず、気持ち良くストロークしてください。そして転がった距離が何歩だったかを計測し、記憶しておきましょう。

 もしそれが10歩で、実際のラウンドでボールからカップまでの歩数が12歩だったとしたら、気持ち良くストロークしたときよりも少し強めに打てばいいのです。

 このように何かしらの基準があれば、距離感が崩壊することはなくなるはずです。

 なお、ひとつ注意しておきたいのは、パッティンググリーンにも傾斜があるので、必ず両方向から打っておくことです。A地点から打ってボールが止まった地点まで10歩だったとしたら、そこからA地点に向かって打ってください。そして、そのときの歩数が12歩なら、「上り」10歩、「下り」12歩をひとつの基準にすればいいのです。



 また、時間に余裕がある場合は、「スタンス幅の中でストロークをしたら5歩分転がった」というように、ストロークの大きさによってどれくらい転がるもチェックしておくといいでしょう。

 そういう基準が多ければ多いほど、距離感は合いやすくなるし、ラウンド途中で不安を覚えることもなくなります。

 カップにボールを近づけるためには、グリーンの傾斜を読むことも大切ですが、その読み通りに打てるかどうかは距離感に掛かってきます。パット数を減らし、スコアをアップさせるためにも、その日のグリーンに合わせた距離感の引き出しを増やすように努力してください。

成田美寿々(なりた・みすず)
1992年10月8日、千葉県生まれ。11年にプロテストを初受験。不合格となるもQT上位でツアー出場権を獲得し、12年の富士通レディースで初優勝。以後、8年連続でシード権獲得。14年は3勝を挙げ、賞金ランク5位に輝いた。18年も3勝で同5位に。国内ツアー通算13勝。20年はクラブの調整ミスからスイングを崩し、序盤予選落ちが続いたが復調の兆しも。完全復活に期待したい。

【関連】ZAKZAK by 夕刊フジ(夕刊フジ 2021/1/21 発売号より転載)

関連番組

ゴルフ真剣勝負 the MATCH~女子プロ92年会 3マッチトーナメント~ 成田美寿々vs葭葉ルミ

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。