ニュース・コラム

海外男子

マキロイが出場2試合連続Vに挑む シェフラー、モリカワ、昨年覇者の松山英樹も参戦

2025年2月13日(木)午後2:59

 米男子ツアーのザ・ジェネシスインビテーショナルは13日からスタート。今大会は例年、カリフォルニア州パシフィックパリセーズのザ・リビエラカントリークラブで開催されているが、今年は先月にロサンゼルス近郊で起きた山火事の影響でサンディエゴのトーリーパインズゴルフコース(7,765ヤード・パー72)で行われる。

 賞金総額2,000万ドル(約30億9,000万円)のシグネチャーイベントにビッグネームが集結する。スコッティ・シェフラー(米)、ローリー・マキロイ(北アイルランド)、コリン・モリカワ(米)、昨年覇者の松山英樹、ルドビグ・オーバーグ(スウェーデン)、ウィンダム・クラーク(米)、ビクトル・ホブランド(ノルウェー)と世界ランクトップ10から7人が参戦予定だ。

 なかでも優勝候補の本命はマキロイだろう。昨年11月のDPワールドツアーチャンピオンシップを制し自身6度目の欧州ツアー年間王者に輝くと、今年に入ってヒーロードバイデザートクラシックで4位、そして2週前のAT&Tペブルビーチプロアマで優勝と出場直近3試合で2勝を記録している。

 また、トーリーパインズゴルフコースとの相性も良い。2021年以降プレーしていないが、ファーマーズインシュランスオープンで2019年に5位、2020年に3位を記録し、2021年の全米オープンでも7位と出場4回でトップ10入り3度をマークしている。

 AT&Tペブルビーチプロアマの優勝で米ツアー通算勝利数を『27』とした35歳のマキロイ。「30勝の壁を年内に突破したい」と次なる勝利へ意欲をみなぎらせており、出場2試合連続優勝に挑む今週も上位争いを賑わせてくれることは間違いなさそうだ。

 大会にはほかにもジャスティン・トーマス(米)、セップ・ストラカ(オーストリア)、ニック・テイラー(カナダ)、トーマス・デトリー(ベルギー)、イム・ソンジェ(韓)、キャム・デービス(豪)、ジョーダン・スピース(米)といった好調を維持する面々が出場。先月トーリーパインズゴルフコースで行われたファーマーズ・インシュランス・オープンを制したハリス・イングリッシュ(米)もエントリーしている。

(写真:Getty Images)

関連番組

2025 ザ・ジェネシスインビテーショナル
2月13日(木)~2月16日(日)

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。