2022-23 ザ・メモリアルトーナメント presented by ワークデイ

- 注目のキーワード
- 6月1日(木)~6月4日(日)
- コース:ミュアフィールドビレッジゴルフクラブ (オハイオ州)
- 賞金総額:2,000万ドル (優勝賞金:216万ドル)
オハイオ州ダブリンで生まれ育った“帝王”ジャック・ニクラスがホストを務める今大会。開催コースのミュアフィールドビレッジゴルフコースはニクラス設計のコースの中でも「最高傑作」と呼ばれる名門。2014年には松山英樹が記念すべきツアー初優勝を飾っている。大会の起源はニクラスがマスターズのような歴史と伝統を重んじる大会を作りたいと故郷オハイオ州コロンバスで始めたことで、アーノルド・パーマー、ジェネシスと並ぶトッププロのみが出場できる招待大会の1つとなっている。賞金額の高さもさることながら、優勝者に与えられるツアーシード権が3年ということもあり、賞金王を争うトップ陣から虎視眈々と上位を狙う若手までしのぎを削る。
放送予定
ニュース
-
海外男子難コースに強いビクター・ホブランド選手、勝因はメリハリの利いたコースマネージメントにあり2023年6月13日(火)午後3:14
-
海外男子南国3勝のビクトル・ホブランドがついにアメリカで初優勝2023年6月5日(月)午後3:04
-
海外男子【動画】難しいセッティングが得意なビクター・ホブランドのメリハリついたコースマネジメントとは?【杉澤伸章のPGAツアーアフタートーク】2023年6月5日(月)午後1:52
-
海外男子【動画】ビクター・ホブランドが二クラスのビッグトーナメントでツアー4勝目!松山英樹は16位タイ【ザ・メモリアルトーナメント presented by ワークデイ 4日目】2023年6月5日(月)午前10:11
-
海外男子松山英樹「全米プロから少しずつ良くなりかけている」と次戦に繋がる16位2023年6月5日(月)午前9:57
試合結果
2022-23 ザ・メモリアルトーナメント presented by ワークデイ
順位
|
選手名
|
1R
|
2R
|
3R
|
4R
|
合計
|
スコア
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ビクトル・ホブランド
|
71
|
71
|
69
|
70
|
281
|
-7
|
2
|
デニー・マッカーシー
|
71
|
72
|
68
|
70
|
281
|
-7
|
3
|
スコッティ・シェフラー
|
74
|
73
|
68
|
67
|
282
|
-6
|
4
|
キム・シウ
|
71
|
68
|
71
|
73
|
283
|
-5
|
5
|
アンドリュー・パットナム
|
71
|
72
|
71
|
70
|
284
|
-4
|