2018-19 ザ・プレーヤーズチャンピオンシップ

- 注目のキーワード
- 3月14日(木)~3月17日(日)
- コース:TPCソーグラス (フロリダ州)
- 賞金総額:1,100万ドル (優勝賞金:198万ドル) ※昨年実績
- 実況:(前半)皆藤慎太郎(後半)薬師寺広 / 解説:(前半)大町昭義、(1・2日目後半)矢野東、(3日目・最終日後半)佐藤信人 / ゲスト解説:進藤大典(3日目) / 現地リポーター:杉澤伸章
2006年以来の3月開催となる「第5のメジャー」とも呼ばれるPGAツアーのフラッグシップトーナメント。マスターズの2週間前の開催となり、その前哨戦として昨年よりもさらに重要な大会となる。コースは1982年から変わらずフロリダ州TPCソーグラスが使われる。注目は名物17Hの「アイランドホール」。昨年は4日間で53個のボールが池に消えた。怪我明けだった松山英樹は2日間で3度打ち込み予選落ち。昨年は単独首位で最終日をスタートしたウェブ・シンプソンが最後まで逃げ切り5年ぶりの優勝を飾り、優勝賞金198万ドルと5年間のPGAツアーシード権を手にした。トッププロのみが参加する今大会で、いかにダメージを少なく切り抜けられるかが鍵となる。
放送予定
試合結果
2018-19 ザ・プレーヤーズチャンピオンシップ
順位
|
選手名
|
1R
|
2R
|
3R
|
4R
|
合計
|
スコア
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ローリー・マキロイ
|
67
|
65
|
70
|
70
|
272
|
-16
|
2
|
ジム・フューリック
|
71
|
64
|
71
|
67
|
273
|
-15
|
3
|
エディ・ペパレル
|
72
|
68
|
68
|
66
|
274
|
-14
|
3
|
ジョナサン・ヴェガス
|
72
|
69
|
67
|
66
|
274
|
-14
|
5
|
トミー・フリートウッド
|
65
|
67
|
70
|
73
|
275
|
-13
|