アマチュア競技・イベント
大嶋港が首位浮上 小林大河、佐藤快斗らが追う展開/日本ジュニアゴルフ選手権・男子
2021年8月19日(木)午後6:00

- この記事のキーワード
2021年度(第26回)日本ジュニアゴルフ選手権競技・男子の部は19日、埼玉県の日高カントリークラブ(7,019ヤード・パー72)を舞台に第2ラウンドが行われた。
15歳~17歳の部は、「66」をマークした大嶋港(関西高1年)が通算8アンダー単独首位に浮上。通算7アンダー単独2位に全国高等学校ゴルフ選手権春季大会を制した小林大河(西武台千葉高3年)、通算5アンダー3位タイに前日トップの佐藤快斗(埼玉栄高1年)、中国ジュニア優勝の高田圭一郎(作陽高1年)が続く展開となっている。
12歳~14歳の部は、3月の全国中学校ゴルフ選手権春季大会で優勝した松井琳空海(新居浜市立東中3年)が「67」で回り、通算7アンダーで奪首。1打差の単独2位に田中天晴(明治大学付属中野中3年)がつけている。
(写真提供:JGA)
【関連】JGA主催アマチュアゴルフ選手権 GOLFNETWORKスペシャルページ
15歳~17歳の部は、「66」をマークした大嶋港(関西高1年)が通算8アンダー単独首位に浮上。通算7アンダー単独2位に全国高等学校ゴルフ選手権春季大会を制した小林大河(西武台千葉高3年)、通算5アンダー3位タイに前日トップの佐藤快斗(埼玉栄高1年)、中国ジュニア優勝の高田圭一郎(作陽高1年)が続く展開となっている。

松井琳空海
12歳~14歳の部は、3月の全国中学校ゴルフ選手権春季大会で優勝した松井琳空海(新居浜市立東中3年)が「67」で回り、通算7アンダーで奪首。1打差の単独2位に田中天晴(明治大学付属中野中3年)がつけている。
(写真提供:JGA)
【関連】JGA主催アマチュアゴルフ選手権 GOLFNETWORKスペシャルページ
関連番組

2021年度 第26回 日本ジュニアゴルフ選手権競技