2021-22 ソニーオープン イン ハワイ

- 注目のキーワード
- 1月13日(木)~1月16日(日)
- コース:ワイアラエカントリークラブ (ハワイ州)
- 賞金総額:750万ドル (優勝賞金:118.8万ドル)
- 解説:内藤雄士(PGAティーチングプロ) 実況:皆藤慎太郎(予選)/田中雄介(決勝) 現地オンコースレポーター:杉澤伸章 ゲスト解説:飯田光輝(パフォーマンスコーチ・1日目)
★松山英樹選手優勝記念特番★
緊急編成!松山英樹 優勝記者会見 ~ソニーオープン イン ハワイ~
PGAツアーハイライト特別編 ~松山英樹ソニーオープン優勝記念~
2022年2戦目は、オアフ島ワイアラエカントリークラブで開催。青木功が1983年に前身となるハワイアンオープンで日本人初のPGAツアー優勝を果たし、現在は日本企業であるソニーがスポンサードするなど、日本と所縁がある大会だ。日本からは松山英樹が出場予定のほか、日本ツアー賞金王と日本アマチュアゴルフランキング1位の選手が招待枠で出場、アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権を制した中島啓太が出場予定。開催コースのワイアラエカントリークラブは1927年セス・レイナ―設計。1965年から同大会を開催しているこのコース、「ワイアラエ」はハワイの言葉で「湧き水」を意味し、湿地帯に建設されているコースになる。
緊急編成!松山英樹 優勝記者会見 ~ソニーオープン イン ハワイ~
PGAツアーハイライト特別編 ~松山英樹ソニーオープン優勝記念~
2022年2戦目は、オアフ島ワイアラエカントリークラブで開催。青木功が1983年に前身となるハワイアンオープンで日本人初のPGAツアー優勝を果たし、現在は日本企業であるソニーがスポンサードするなど、日本と所縁がある大会だ。日本からは松山英樹が出場予定のほか、日本ツアー賞金王と日本アマチュアゴルフランキング1位の選手が招待枠で出場、アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権を制した中島啓太が出場予定。開催コースのワイアラエカントリークラブは1927年セス・レイナ―設計。1965年から同大会を開催しているこのコース、「ワイアラエ」はハワイの言葉で「湧き水」を意味し、湿地帯に建設されているコースになる。
放送予定
ニュース
試合結果
2021-22 ソニーオープン イン ハワイ
順位
|
選手名
|
1R
|
2R
|
3R
|
4R
|
合計
|
スコア
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
松山英樹
|
66
|
65
|
63
|
63
|
257
|
-23
|
2
|
ラッセル・ヘンリー
|
62
|
63
|
67
|
65
|
257
|
-23
|
3
|
ケビン・キスナー
|
68
|
64
|
65
|
64
|
261
|
-19
|
3
|
シェイマス・パワー
|
63
|
68
|
65
|
65
|
261
|
-19
|
5
|
マイケル・トンプソン
|
63
|
67
|
69
|
63
|
262
|
-18
|