2017-18 バルスパーチャンピオンシップ

- 注目のキーワード
- 3月8日(木)~3月11日(日)
- コース:イニスブルックリゾート&GC(フロリダ州)
- 賞金総額:650万ドル(優勝賞金:113.4万ドル)
- 実況:薬師寺広 解説:杉澤伸章
2000年からフロリダで開催される本大会。開催コースは、「スネークピット(蛇の穴)」と呼ばれるツアー屈指の難しさを誇る上がり3ホールを有するイニスブルック リゾート カッパーヘッドコースだ。
昨年大会、日本からは石川遼が唯一出場。前回のザ・ホンダクラ シックに続き予選を通過し決勝に駒を進めるも順位を伸ばせず苦戦を強いられた。大会を制したのは、カナダ人選手のアダム・ハド ウィン。単独首位で決勝に進んだハドウィンは最終日最終ホールでパトリック・カントリーに並ばれるもパーセーブで首位を奪還。カナダ人選手として14人目となるPGAツアー優勝者となった。
昨年優勝争いをしたハドウィン、カントリーは共に今季の大会でトップ5入りする活躍をしているだけに今年も活躍が期待される!
昨年大会、日本からは石川遼が唯一出場。前回のザ・ホンダクラ シックに続き予選を通過し決勝に駒を進めるも順位を伸ばせず苦戦を強いられた。大会を制したのは、カナダ人選手のアダム・ハド ウィン。単独首位で決勝に進んだハドウィンは最終日最終ホールでパトリック・カントリーに並ばれるもパーセーブで首位を奪還。カナダ人選手として14人目となるPGAツアー優勝者となった。
昨年優勝争いをしたハドウィン、カントリーは共に今季の大会でトップ5入りする活躍をしているだけに今年も活躍が期待される!
放送予定
ニュース
-
海外男子9年ぶりの米ツアーV ポール・ケーシーを振り返り2019年1月4日(金)午後2:52
-
海外男子2018バルスパーチャンピオンシップ・タイガーのスタッツをまとめてみた 【#GNの中の人取材レポ】2018年4月2日(月)午後7:49
-
海外男子地道なステップアップからトップツアーでインパクトを残したコーリー・コナーズ 【#GNの中の人取材レポ】2018年4月2日(月)午後7:48
-
海外男子2018バルスパー選手権の練習場潜入レポ【#GNの中の人取材レポ】2018年4月2日(月)午後7:47
-
海外男子久しぶりの優勝争い・バルスパー選手権タイガーの予選ラウンド〜アンディ和田レポート【#GNの中の人取材レポ】2018年4月2日(月)午後7:46
試合結果
2017-18 バルスパーチャンピオンシップ
順位
|
選手名
|
1R
|
2R
|
3R
|
4R
|
合計
|
スコア
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ポール・ケイシー
|
70
|
68
|
71
|
65
|
274
|
-10
|
2
|
パトリック・リード
|
71
|
69
|
67
|
68
|
275
|
-9
|
2
|
タイガー・ウッズ
|
70
|
68
|
67
|
70
|
275
|
-9
|
4
|
セルヒオ・ガルシア
|
70
|
72
|
69
|
65
|
276
|
-8
|
5
|
ジャスティン・ローズ
|
70
|
69
|
66
|
72
|
277
|
-7
|